東京、15年。

結婚して10年、そこからの妊活と妊娠、出産について。

妊娠後の基礎体温、つけておくべきなのかな?

f:id:tokyo-14:20211212142807j:plain

妊活中に基礎体温をつけるのはマストだと思っています。タイミング法にせよ体外受精、顕微授精にせよ排卵時期を知ることは非常に大事だからです。タイミング法の場合は基礎体温ないし排卵検査薬で排卵時期を予測してタイミングを取らないといませんし、体外受精、顕微授精であれ採卵のために排卵時期をおおよそ認識していなければなりません。

では、妊娠したあとはどうなんでしょう。うちは今10週目でいまだに毎日基礎体温をつけていますが、ネットで調べるとつけなくなった方が多いようです。なので、その後の上がり下がりの情報自体ネットでもあまり見かけません。ただ妊娠初期の高温期は個人差あれど13週目あたりまで続くようです。「妊娠初期の体温低下は良くない結果を招くことがある」という記載もあれば「心拍確認後の体温低下に流産の因果はない」という記載もあり、実際どうなのかなと心配しています。

というのもうちの妻、10週目に入り体温が低下傾向にあります。今36.4度台です。一時的ならいいのですが、徐々に低下傾向にあるのでちょっと不安です。腹痛や出血はないので来週ある診察までは心配ですが待ってみる予定です。

基礎体温に限らず、妊娠初期はどんな些細なことでも気にしてしまいます。気にするなといわれても無理ですよね。妻は僕以上だと思いますが、年内はいろいろ気疲れしそうです。